エムペグツー エンコーダ/デコーダカイハツキット
【生産終了品】MPEG-2 エンコーダ/デコーダ開発キット MDK-300so
MPEG-2 エンコーダ/デコーダシステム開発キット
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報|仕様・スペック|カタログ(PDF)|最新SDK |
エンコーダAPI
iPex1EncCreate() | エンコーダオブジェクトを生成する。 |
iPex1EncDestroy() | エンコーダオブジェクトを破棄する。 |
iPex1EncInitialize() | エンコーダ・デバイスを初期化する。 |
iPex1EncTerminate() | エンコーダ・デバイスの使用を停止する。 |
iPex1EncOpen() | エンコードファイルをオープンしエンコードの準備をする。 |
iPex1EncClose() | エンコードファイルをクローズしエンコードを終了する。 |
iPex1EncStart() | エンコードを開始する。 |
iPex1EncStop() | エンコードを停止する。 |
iPex1EncSetSystemStreamCallBack() | システム・ストリーム・コールバック関数を設定する。 |
iPex1EncSetVideoStreamCallBack() | ビデオ・ストリーム・コールバック関数を設定する。 |
iPex1EncSetAudioStreamCallBack() | オーディオ・ストリーム・コールバック関数を設定する。 |
iPex1EncIsMpegOpen() | オープン状態かを調べる。 |
iPex1EncIsStart() | スタンバイ状態かを調べる。 |
iPex1EncIsEncoding() | エンコード状態かを調べる。 |
iPex1EncGetEncCount() | エンコード・ビデオ・フレーム数を取得する。 |
iPex1EncGetSDIStatus() | SDI信号の状態を取得する。 |
iPex1EncGetMuxerType() | 現在設定されているマルチプレクサ・タイプを取得する。 |
iPex1EncSetMuxerType() | マルチプレクサ・タイプを設定する。 |
iPex1EncSetStratTimecode | ビデオストリームにスタートタイムコードを設定する。 |
iPex1EncGetVideoBitRate() | 現在設定されているビデオ・ビットレートを取得する。 |
iPex1EncSetVideoBitRate() | ビデオ・ビットレートを設定する。 |
iPex1EncGetGopStructure() | 現在設定されているフレーム・シーケンスの設定を取得する。 |
iPex1EncSetGopStructure() | フレーム・シーケンスの設定をする。 |
iPex1EncGetAudioType() | 現在設定されているオーディオ・コーデックタイプを取得する。 |
iPex1EncSetAudioType() | オーディオ・コーデックタイプを設定する。 |
iPex1EncGetAudioChannels() | オーディオ・ストリームのチャンネル数を取得する。 |
iPex1EncSetAudioChannels() | オーディオ・ストリームのチャンネル数を設定する。 |
iPex1EncGetAudioBitRate() | 現在設定されているオーディオ・ビットレートを取得する。 |
iPex1EncSetAudioBitRate() | オーディオ・ビットレートを設定する。 |
iPex1EncSetAudioOut() | PCのサウンド・デバイスに音声をモニタ出力するか、しないかを設定する。 |
iPex1EncGetAudioLevel() | 入力音声のレベルを取得する。 |
iPex1EncGetAudioVolume() | 現在設定されている音声ボリューム・レベルを取得する。 |
iPex1EncSetAudioVolume() | 音声ボリューム・レベルを設定する。 |
iPex1EncGetAudioLeftRightCannels() | 左右チャンネルに音声入力8(ch)から割り当てた設定を取得する。 |
iPex1EncSetAudioLeftRightCannels() | 左右チャンネルに音声入力8(ch)から割り当てる。 |
iPex1EncSetResize() | モニタ映像の倍率を設定する。 |
iPex1EncSetMuxRate() | マルチプレックス・レートを設定する。 |
iPex1EncGetMuxRate() | マルチプレックス・レートを取得する。 |
iPex1EncGetTsParams() | トランスポートストリームのPIDを取得する。 |
iPex1EncSetTsParams() | トランスポートストリームのPIDを設定する。 |
iPex1EncDrawPicture() | モニタ映像の再描画を行う。 |
iPex1EncGetErrorMsg() | エンコード中のエラー文字列を取得する。 |
iPex1EncSetAncTcMode() | アンシラリ・タイムコードデータをビデオストリームに埋め込むかを 設定する。 |
iPex1EncGetAncTcMode() | アンシラリ・タイムコードデータをビデオストリームに埋め込むかの 設定を取得する。 |
デコーダAPI
iPex1DecCreate() | デコーダオブジェクトを生成する。 |
iPex1DecDestroy() | デコーダオブジェクトを破棄する。 |
iPex1DecPresetVideoFormat() | SDI出力フォーマットをデコーダに事前設定する。 |
iPex1DecGetPresetVideoFormat() | 現在、事前設定されているSDI出力フォーマットを取得する。 |
iPex1DecPresetGenlock() | Genlockを設定する。 |
iPex1DecGetPresetGenlock() | Genlockの設定状態を取得する。 |
iPex1DecSetGenlockOffset() | Genlcokオフセットを設定する。 |
iPex1DecIsLockedGenlock() | Genlock有効時に、REF IN入力信号にLockしたかを調べる。 |
iPex1DecSetFile() | デコードファイルを設定しデコードの準備をする。 |
iPex1DecInsertFile() | デコードファイルを再生リストの指定位置に挿入する。 |
iPex1DecGetRegPlayListNum() | 現在、再生リストに登録されているファイルの数を取得する。 |
iPex1DecGetMaxPlayListNum() | 再生リストに登録可能な最大数を取得する。 |
iPex1DecSetVideoStreamCallBack() | ビデオエレメンタリストリーム設定コールバック関数を登録する。 |
iPex1DecSetAudioStreamCallBack() | オーディオストリーム設定コールバック関数を登録する。 |
iPex1DecSetAncMetaDataCallBack() | アンシラリメタデータ設定コールバック関数を登録する。 |
iPex1DecSetEndofStreamCallBack() | ストリーム終端到達時のコールバック関数を登録する。 |
iPex1DecSetChangedPlayListNoCallBack() | 連続再生時におけるデコードファイル切り替え発生時のコールバック関数を登録する。 |
iPex1DecGetFilename() | デコーダに入力されたフルパスファイル名を取得する。 |
iPex1DecGetMpegSystemInformation() | 入力されたシステムストリーム情報を取得する。 |
iPex1DecGetVideoInformation() | 入力されたビデオストリーム情報を取得する。 |
iPex1DecAnalyzeVideoInformation() | 指定されたファイルのビデオ情報を取得する。 |
iPex1DecGetAudioInformation() | 入力されたオーディオストリーム情報を取得する。 |
iPex1DecGetVideoEsStartTimecode() | ビデオエレメンタリストリームに存在するスタートタイムコードを取得する。 |
iPex1DecSetStartTimecode() | アンシラリタイムコードの開始タイムコードを設定する。 |
iPex1DecGetStartTimecode() | アンシラリタイムコードの開始タイムコードを取得する。 |
iPex1DecReady() | デコーダの準備をする。 |
iPex1DecDecoderReinit() | デコーダを再初期化する。 |
iPex1DecClose() | デコードファイルをクローズしデコードを終了する。 |
iPex1DecDelFile() | 指定したデコードファイルのみをクローズする。 |
iPex1DecTerminate() | デコーダ・デバイスの使用を停止する。 |
iPex1DecStart() | デコードを開始する |
iPex1DecStop() | デコードを停止する。 |
iPex1DecPause() | デコードを一時停止する。 |
iPex1DecSetPositionBySecond() | 絶対位置フレーム数指定で、デコード位置を変更する。 |
iPex1DecSetPositionByTimeCode() | タイムコード指定で、デコード位置を変更する。 |
iPex1DecSkipPosition() | 現在位置からスキップする。 |
iPex1DecSetPositionToEnd() | ストリーム終端にジャンプする。 |
iPex1DecGetPosition() | 現在のデコード位置を取得する。 |
iPex1DecChangeCurrentFrameNo() | 現在位置の位置情報を変更する。 |
iPex1DecChangeTargetListNo() | トランスポートストリームのPIDを設定する。 |
iPex1DecGetCurrentDecodingListNo() | 現在デコード制御中の再生リスト番号を取得する。 |
iPex1DecSetLoop() | ループ再生するかどうかを設定する。 |
iPex1DecIsLoop() | ループ再生設定されているかどうかを確認する。 |
iPex1DecSetBackToBackPlay() | 再生リストに登録されているファイルを連続再生するかどうかを設定する。 |
iPex1DecIsBackToBackPlay() | 連続再生機能が設定されているかどうかを確認する。 |
iPex1DecSetSdiOutMaxChNum() | SDI音声出力の最大チャンネル数を設定する。 |
iPex1DecGetSdiOutMaxChNum() | SDI音声出力の最大チャンネル数を取得する。 |
iPex1DecSetAudioOut() | PCのサウンド・デバイスに音声をモニタ出力するか、しないかを設定する。 |
iPex1DecGetAudioLevel() | 出力音声のレベルを取得する。 |
iPex1DecSetAudioVolume() | 出力音声のボリューム・レベルを設定する。 |
iPex1DecGetAudioVolume() | 出力音声の設定されているボリューム・レベルを取得する。 |
iPex1DecSetAudioChMap() | 出力音声の出力先チャンネルを設定する。 |
iPex1DecGetAudioChMap() | 出力音声の設定されている出力先チャンネルを取得する。 |
iPex1DecSetResize() | モニタリング映像の倍率を設定する。 |
iPex1DecConvertFrameToTc() | 絶対位置フレーム数をタイムコードに変換する。 |
iPex1DecConvertTcToFrame() | タイムコードを絶対位置フレーム数に変換する。 |
iPex1DecGetErrorMsg() | デコード中のエラー文字列を取得する。 |
製品価格については下記にお問い合わせください。