ネオンエイト
【生産終了品】NeON-VIII
地上デジタル・アナログ用字幕放送画面制作システム
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報 |新機能解説| 必要システム構成 | 購入方法 | FAQ | カタログ(PDF) |
NeON-[に搭載された新機能の一部をご紹介します。
Point1. 話速変換機能の搭載 ※1

NeON-[の新機能として話速変換機能を搭載しました。
字幕制作時の音声の聞き取り易さを損ねることなく再生速度を変更することができます。
※1 話速変換機能は、日本放送協会放送技術研究所により開発されました「話速変換技術」を採用しております。
Point2. 文字の視認性の向上

字幕プレビュー機能の改良によりプレビュー時の文字表示に対する視認性を大幅に改善しました。
読みやすい文字表示により字幕制作内容の確認がスムーズに行えます。 また、マルチスクリーンの対応により、制作機能と独立したプレビュー環境をご提供します。
Point3. タイムコード設定の高速化

番組の先頭に対して制作の基準となるタイムコードを設定することにより、本来のビデオファイルを書き換えることなく字幕の制作が即座に行えます。
Point4. ルビ一覧表示機能

制作した字幕情報より、ルビ機能にて付与されたルビおよび、その対象文字についての一覧表示機能を搭載しました。 さらに、小型サイズの文字に対してもルビと判断することにより、対応する文字も含めて一覧表示を行います。